トピックス 黒部:雨の下の廊下 恐怖の渡渉 2019年10月に黒部下の廊下を訪れた。小生の観天望気では午後から雨は上がると予想し登山を開始したが、天気予報通り午後から本降りとなった。仮に雨でも木道が滑ることのリスクはあるが、それ以外はあまりリスクは上がらないと判断していた。しかし経験... 2024.05.06 トピックス山
山 黒百合ヒュッテでのんびりテント泊 GWの北八にチェーンスパイクは必須! アキレス腱断裂が完治していないので今年のGWは手軽な北八へ。ルートとしては、1日目 唐沢鉱泉 ⇒ 黒百合ヒュッテ ⇒ 白駒池周回 ⇒ 黒百合ヒュッテ(泊)2日目 黒百合ヒュッテ ⇒ 東天狗岳 ⇒ 西天狗岳 ⇒ 唐沢鉱泉 下山後は明日登る予定... 2024.05.03 山山行記録
トピックス 単独登山遭難事故発生!必要な装備はそろっているか? 昨年(2023年)11月下旬に、岐阜県恵那山登山中に左足アキレス腱断裂。歩行不可能な状態となり救助要請・遭難を経験した。その時を振り返り、遭難時に必要な装備について考察する。恵那山(前宮ルート) / クラッシャーシンさんの活動データ | Y... 2024.04.27 トピックス山
トピックス 振り返ったらそこにヒグマが!その時あなたのとるべき行動は? 昨年の6月下旬に初めて北海道登山に行ったが、大雪山系にてヒグマに遭遇した。詳細はYAMAP(最下段リンク)をご参照ください。その時に自分がとった行動が正しかったか否か?振り返ってみたい。ヒグマとの遭遇6月24日(土) 晴れ一時小雨 遭遇前日... 2024.04.27 トピックス山