山 檜尾小屋(中央アルプス) 項目内容備考最新利用日2023年8月10日(木) 場所檜尾岳から15分ほど下ったところ 構造入口に受付&テーブル(数人用)。数段登って、真ん中の通路を挟んで両サイドが板の間料金7,000円素泊まりのみトイレ別棟(洋式) 水場15分ほど下った... 2024.04.28 山山小屋
山 恵那山頂上避難小屋 項目内容備考最新利用日2023年11月19日(月)他利用者なし場所頂上手前10分程度 利用料金無料特に集金箱は見当たらなかった構造土間&板の間(引戸で区切られている)土間に薪ストーブあり収容人数10人程度アルミシート、毛布があったトイレ別棟... 2024.04.28 山避難小屋
テント場 三条の湯 項目内容備考最新利用日2024年04月19日(金)80%程度の利用率利用料1,000円(1人、1張、1泊)複数人利用時は不明場所小屋から下ること数分エリア的には2つに分かれている状態区画特になし土で平、ペグはよく刺さるが石は少ないトイレ小屋... 2024.04.28 テント場
山 奥多摩の奥座敷:三条の湯 山行記録とお勧めルート 奥多摩の奥座敷:三条の湯へ久しぶりの山行。足のケガが完治していないことから、ピークハント(雲取山・飛龍山)はしないで、のんびりハイクとした。最後に、小生がお勧めする三条の湯を中心とした登山ルートを紹介します。お祭りBS~林道終点(CT:2時... 2024.04.28 山山行記録
トピックス 単独登山遭難事故発生!必要な装備はそろっているか? 昨年(2023年)11月下旬に、岐阜県恵那山登山中に左足アキレス腱断裂。歩行不可能な状態となり救助要請・遭難を経験した。その時を振り返り、遭難時に必要な装備について考察する。恵那山(前宮ルート) / クラッシャーシンさんの活動データ | Y... 2024.04.27 トピックス山
トピックス 振り返ったらそこにヒグマが!その時あなたのとるべき行動は? 昨年の6月下旬に初めて北海道登山に行ったが、大雪山系にてヒグマに遭遇した。詳細はYAMAP(最下段リンク)をご参照ください。その時に自分がとった行動が正しかったか否か?振り返ってみたい。ヒグマとの遭遇6月24日(土) 晴れ一時小雨 遭遇前日... 2024.04.27 トピックス山