山 高層湿原の田代山 晩夏の湿原を独り占め 尾瀬よりも高いところにある高層湿原:田代山。名前は知っていたが横浜・町田からは遠いので候補には上がっていなかった。茨城への転勤を機に訪問。調べると頂上には避難小屋もあるので、いつも通り日帰りコースを1泊2日で宴会登山。猿倉登山口駐車場 ~ ... 2024.08.16 山山行記録
山 マイナーだが静かな山が楽しめる雄阿寒岳(北海道遠征第四弾:撤退) 登山口の駐車場には数台。昨日まで登った百名山に比べ人気がないが、静かな参考が期待できる。また帰りのフライトを考えると11時までに下山。CT:6時間前後なので5時から登山開始すれば十分今に合うと判断。しかし甘かった・・・。登山口 ~ 二合目(... 2024.08.16 山山行記録
山 噴煙を上げる活火山:雌阿寒岳 荒々しい噴火口は必見(北海道第三弾) 10年以上前に出張のついでに訪れたオンネトー湖。湖面越しに眺めた山に登れるとは思ってもいなかった雌阿寒岳。ネットで見る限り上部はガレ場・岩場のようだが眺望も期待したい。斜里岳登山口 ~ 阿寒湖畔 斜里岳からの下山後、阿寒湖畔の温泉街にある【... 2024.08.16 山山行記録
山 知床の名峰:羅臼岳 オホーツク海を眼下に絶景を楽しむ(北海道遠征第一弾) 昨年に続き夏の北海道遠征を企画。しかし足の状態が万全ではないので縦走は回避。また北海道の山は昨年行った大雪山系意外に知っているのは利尻富士と羊蹄山くらい。計画したのもGW明けで、行きたい利尻富士方面の稚内便は満席(マイル利用)。仕方なくネッ... 2024.08.16 山山行記録
山 千本躑躅と赤指尾根 鷹ノ巣山避難小屋泊でのんびりハイク 4年連続の千本躑躅。過去3年間は満開の時期を外している。今年こそは!と未走破ルートの赤指尾根(破線ルート)を登り鷹ノ巣山避難小屋に泊まる計画。しかし赤指尾根の登りが急登との評判なので下山ルートに変更。峰谷橋駐車場に車を停めバスで鴨沢に移動し... 2024.06.09 山山行記録
山 咲き誇るイワカガミの寂しょう尾根経由の滝子山 湯の沢峠避難小屋で1泊ののんびり登山 滝子山のイワカガミを見る山行。寂しょう尾根(南稜)上部に群生があることから、破線ルートで滝子山を目指し湯の沢峠避難小屋へ向かる山行を企画。イワカガミの群生はいかに?桜森林公園 ⇒ 滝子山(CT:3時間強)初日 晴れ ザック重量19㎏ 特殊装... 2024.06.08 山山行記録
山 人気の鴨沢ルートで臨む雲取山 頂上避難小屋からの夜景と日の出を楽しむ! アキレス腱断裂後のリハビリ登山も最終段階。20㎏オーバーのザックでどこまで歩けるか。何度も登っているルートにて過去との比較で現状把握。選んだところは雲取山。頂上避難小屋での宿泊は夜景と日の出が楽しめる。天気はどうだろう?小袖駐車場 ⇒ 七ツ... 2024.06.08 山山行記録
山 眺望の山:守屋山 テント泊の裏技 黒百合ヒュッテから下山後、守屋山に向かい中腹にある【水吞場】にてテント泊。頂上からの日の出と360度の眺望を楽しむ山行。ルートは ・1日目 守屋山登山口駐車場(杖突峠) ⇒ 水吞場(テント泊) ・2日目 水吞場 ⇒ 守屋山 ⇒ 前守屋山 ⇒... 2024.05.04 山山行記録
山 黒百合ヒュッテでのんびりテント泊 GWの北八にチェーンスパイクは必須! アキレス腱断裂が完治していないので今年のGWは手軽な北八へ。ルートとしては、1日目 唐沢鉱泉 ⇒ 黒百合ヒュッテ ⇒ 白駒池周回 ⇒ 黒百合ヒュッテ(泊)2日目 黒百合ヒュッテ ⇒ 東天狗岳 ⇒ 西天狗岳 ⇒ 唐沢鉱泉 下山後は明日登る予定... 2024.05.03 山山行記録
山 奥多摩の奥座敷:三条の湯 山行記録とお勧めルート 奥多摩の奥座敷:三条の湯へ久しぶりの山行。足のケガが完治していないことから、ピークハント(雲取山・飛龍山)はしないで、のんびりハイクとした。最後に、小生がお勧めする三条の湯を中心とした登山ルートを紹介します。お祭りBS~林道終点(CT:2時... 2024.04.28 山山行記録