上ホロカメトック山避難小屋

十勝岳と避難小屋
項目 内容 備考
最新利用日 2023年6月22日(木) 小生以外に7人+1人
場所 上ホロカメトック山頂上から20分程度下ったところ
利用料金 1,000円(協力金)  
構造 2階建て 1階は土間と板の間、2階へは梯子で登る
収容人数 1階:10名、2階:10名
トイレ 外トイレ2箇所  
水場 雪渓を下って溶けた水が集まっている沢。目印がないのでトレースだより。当日はガスっていたのでトレースも分かり難く、コンパスで方向を確認しながら帰ってきた。
北海道遠征第一弾:十勝岳周回 / クラッシャーシンさんの十勝岳・富良野岳・美瑛岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
マイルの期限が切れそうなので遠方登山を計画。やはり北海道。候補としては①利尻富士、②知床方面、③大雪山系。実際のところ他は良く解らない。利尻富士は他に登る山がなく、登った後は観光になりそうなので却下。知床方面はヒグマが怖いので却下。と言う

コメント

タイトルとURLをコピーしました